平成生まれのちびっこママです。
現在、妊娠10ヶ月!!
出産予定日まであと約2週間というところで、以前からずっと興味はあったもののなかなか一歩踏み出せずにいた、ブログをはじめることにしました😊
もうすぐママになる

この10ヶ月、エコーでずっと見てきた我が子にもうすぐ会えるのだなあというワクワクと
自分だけのために使える時間…人生はあとちょっとしか無いんだなという少しの焦り
あとは、第一子なので陣痛にちゃんと気付いて病院に行けるのかという不安が入り混じったような
そんな気持ちで毎日過ごしています。
148㎝のちびっこママです

マタニティ期間、ちびっこ故に着る服には本当~に苦労しました。
普段の服でもなかなか見つからないのに、マタニティ服なんてもっと見つからない(´;ω;`)
今まで低身長をカバーするためにヒールの靴ばっかり履いていたからぺったんこ靴なんてほぼ持ってない。唯一ぺったんこの運動靴はいつもの服に合わない(´;ω;`)
買っては失敗…を繰り返す中で、最終的に私がたどり着いたちびっこママのためのオンラインショップをこのブログでご紹介したいと思っています。
あとはマタニティ期間にやっておいて良かったことや、購入した便利グッズのことなど、どんどん書いていきたいです。
役立つ情報が発信できるように頑張ります!!
仕事

本業は薬剤師をしています。
妊娠・授乳中は服用する薬やサプリメントも何かと気を使うことが多いと思います。
このブログで実際私が飲んでいた薬やサプリメント、健康情報についても発信していきたいと思っています。
薬剤師の前職は、化粧品・医薬部外品の研究開発をしていました。この時の経験を活かして、最近では製品の成分解析などの記事もたまに書いたりしています。
趣味・勉強していること

結婚をしてから、お金の勉強に目覚めました。
産休・臨月に入ってから、ファイナンシャルプランナー3級の資格試験も受けに行きました!
勉強すると税金関係の知識が身について確定申告もストレスなくこなせたので本当に取って良かったなあと思っています。
子育てに余裕ができたら2級も取得できたらなと思っています😊
投資をはじめてまだ3年くらいの初心者ですが、NISA・Idecoを活用しながら、主に米国株や高配当株投資をしています。最近は日本株にも挑戦しようと決算書の読み方を勉強中✍
あとは時間の節約ということで、家電にも興味があり色々購入しています。
ブログで実際に購入・使用してよかった物などもこれから紹介していきたいです。
まとめ
これから役立つ情報が発信できるようにがんばりますので、よろしくお願いします(^▽^)/
コメント